京王線・JRなど鉄道中心のブログです。
GWは富士急1000系と京王3000系の余り屋根パーツを活用して旧京王5000系を作りました。

切接ぎして、接着して、色塗って、お手軽改造です。
スポンサーサイト
Bトレ211系が6両揃いましたので長野色へ帯変えしようと思います。

とは言っても、415系1500番台が混ざっているのですが、車体は同じなので(たぶん…)進めていきます!
先週はBトレ推進日間の日!Twitterへツイートしたブログ版(詳しい内容)記事です。

つい最近、出張帰りの乗換駅にある中古鉄道模型ショップをのぞいたら結構な量の中古Bトレが陳列されていました。
私のBトレ趣味の初期の頃(10年位前かな)、このミニジオラマに3両のBトレを置いて飾っていました。
.jpg)
EF58+20系と153系電車です。
最近、富士急1000系と一畑電車2100系の臙脂帯京王色を入手しました。
.jpg)
今日はBトレ推進日刊の日!!
次のページ>